Jobs

職種紹介

営業1課

大手自動車メーカー向けの専用パレットを企画・提案

県内の大手自動車メーカーと、そこに部品を納入するサプライヤーをメインに、専用パレットの企画と提案を行っています。ドアやバンパーといったボディのパーツ、タイヤ、自動車内部の部品などは、車種によって形状もさまざま。お客様の大切な商品をへこみや打痕なく安全に輸送・保管するためには、一つひとつの形状にあわせたオーダーメイドの輸送機器が不可欠です。「どんな仕様のパレットが必要か」お客様からヒアリングした要望を開発・設計スタッフと共有し、図面制作から試作品作り、微調整まで立ち会う過程には学びもたくさん。物流業界や自動車業界を支えている、やりがいのある仕事です。

営業1課

営業2課

「ネスラック」をはじめとした規格品の販売・レンタルに対応

太田市の本社工場、東京営業所の2か所に拠点を置き、食品業界やアパレル業界、ネット通販など幅広い分野の顧客を抱える営業2課。定型パレット「ネスラックシリーズ」をはじめとした規格品パレットやラックの販売やレンタル、時には「ネスラックにこんなオプションをつけたい」といったさまざまなニーズにお応えしています。私たちの仕事は、ただパレットを販売するだけではなく、お客様のご要望や困りごとをヒアリングして、大切な商品の輸送や保管状況に応じた最適なパレット・ラックをご提案すること。必要なときに、必要な数だけ、お客様の元へパレットを迅速にお届けすることで、お客様の物流環境を支えています。

営業2課

開発・設計

物流の効率化を考えた専用パレットを開発・設計

自動車メーカーや部品のサプライヤーが主な顧客の岡田工業では、主に新型車の製造に伴い、自動車部品やボディのパーツにあわせた搬送用パレットをオーダーメイドで開発しています。専用パレットの設計では、繊細かつ特殊な形状の部品一つひとつにあわせて、CADシステムを導入した三次元図面を作成。営業やパートナー企業とも連携を図りながら試作品作りや微調整を重ね、精度の高いパレットの生産に取り組んでいます。なにもないゼロの状態から設計したパレットが形になることにやりがいを感じられるのはもちろん、普段はなかなか目にする機会のない自動車部品を間近で見られるのもこの仕事の魅力です。

開発・設計

生産管理

生産スケジュールの管理から材料の発注、品質の管理まで

定型パレットや専用パレットの生産計画を立てたり、素材・部品を発注したり、在庫管理をしたりと、製造現場にもっとも近いポジションにいるのが生産管理です。お客様の求める納期や品質に応えるために、専用パレットの製造を委託するパートナー企業の工場へ直接足を運んで、スケジュール管理や品質のチェックをすることも。また、自社工場で製造する定型パレットの安定した供給を支えるために、在庫数を確認しながら発注をかけるのも生産管理の仕事。こうした日々の業務が、岡田工業の掲げる高品質・低コスト・短納期の生産体制を実現しています。

生産管理

製造

最新の生産設備が導入された工場で、各種定型パレットを製造

広大な敷地を有する本社工場で製造するのは、倉庫での商品保管・管理に適した「ネスラックシリーズ」と、輸送のシーンに適した「ポストパレットシリーズ」の2種類。定型パレットの製造では、鋼材のプレス加工を行う第一工場、溶接組立・塗装仕上のラインを完備した第二工場、第三工場で一貫した生産体制を確立。自社でプレス係、溶接係、塗装係のプロフェッショナルたちが一つひとつ手作業で製造に取り組み、精度の高い品質を守っています。

製造